ところざわで自然のある暮らし

~自然,野鳥,薪ストーブ,畑,庭…について写真と文字で綴る雑記~

MENU

立夏の頃の庭トピック

f:id:fukusuke-tz:20200503152151j:plainシジュウカラ

 

もうすぐ、24節気の立夏になります。

 

立夏」は春分夏至のちょうど中間で、暦の上での夏の始まりになります。

新緑の季節で、九州では麦が穂を出し、北海道では豆の種まきが始まります。

我が家では、立夏になると、夏野菜の苗を毎年植えています。

立夏になると、日中の気温も上昇して、夜間の冷え込みも和らいで、

遅霜の被害にあう可能性が低くなるので、立夏をこえてから、夏野菜の

植え付けも安心してできるようになります。

 

立夏に近づいて、気温も30度近くまで達する日も出てきて

植物たちも元気になり、野鳥や動物たちの動きも変わってきました。

 

庭の生物季節は?

エビネランが開花しました

f:id:fukusuke-tz:20200503145118j:plain

エビネラン

 

それほど私は詳しくはありませんが、

ランの仲間は好きな花です。

エビネランを、数年前に近所の園芸店で購入して

それを、雑木の森の中のほうに植え付けて、毎年、花をつけてくれています。

暗い林床に顔を出してくれるのが、毎年楽しみで、見つけると、

テンションが上がります。今年は2株が花を咲かせてくれました。

 

アオハダの展葉

f:id:fukusuke-tz:20200503151539j:plainアオハダ

 

我が家のシンボルツリーのアオハダの葉が開きました。

立ち姿が美しく、成長が緩やかな木です。

うちにある落葉樹の中ではワンテンポ遅く、展葉します。

我が家では、アオハダの葉の展葉が

春から夏への切り替わりのスイッチのような感じです。

 

野鳥について

ムクドリ

f:id:fukusuke-tz:20200503150821j:plain

f:id:fukusuke-tz:20200503150953j:plain

 

ここ最近ムクドリが庭に訪れるようになりました。

雑草をとって、畑を起こして、餌の虫をとりやすい場所が

増えたからかもしれません。来てくれると、ムクドリでもかわいいですね。

バードバスで水浴びをして、枯れ草を運んでいく姿も頻繁にみられます。

巣材を運んで、子育ての準備に入っているようです。


シジュウカラ

f:id:fukusuke-tz:20200503151754j:plainシジュウカラ

 

つがいのシジュウカラもやってきています。

つがいで一緒に動きながら、囀ったり、餌をとったりしています。

シジュウカラが水浴びするところはまだ、確認はしていません。

ちなみに、シジュウカラの胸の部分の黒いネクタイのような模様が

しっかり太いのが雄で、細く薄いのが雌です。 

 

その他スズメやモズにキジバトが頻繁にやってきています。

 

ツバメは上空飛んでいるところは見てはいますが、

我が家の巣のところには来てくれていません😢

今年は難しいか??

 

 

お読みくださってありがとうございます。

 ↓ ポチっと押してもらえると嬉しいです (^O^)

   はげみにになります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
にほんブログ村