ところざわで自然のある暮らし

~自然,野鳥,薪ストーブ,畑,庭…について写真と文字で綴る雑記~

MENU

夏野菜の収穫がはじまる。娘がトマト好きに? 夏至の頃のガーデニング日記

f:id:fukusuke-tz:20200630182624j:plain

アジサイが開花

 

7月に入りました。

24節気では夏至にあたり、夏本番ですね。

 

ここ最近は、外に出て作業する時間が、幾分減ってしまい・・・

夏の草木、雑草の成長に対して、やるべき手を入れる時間が

追いつかず、庭のお仕事が積み上がってきています😢

 

なぜ減っているのか?考えてみると、

 

気温、湿度も高く、蚊の襲撃にもあうため、

庭の不快指数が高くどうしても気分がのらない・・・

なので、外に出る時間が減っている・・・

 

そして、春先に比べて

コロナの非常事態制限から日常の生活に戻り、

在宅勤務が減って、物理的にガーデニングにあてられる

時間が減っている。

 

気分の方は

収穫の喜び、きれいになった庭の様子を

冬の薪ストーブの温かみ・・・

想像しながらテンション上げて、盛り上げて

粛々とやっていかないとと。

 

一方

物理的な時間の方は、

しょうがないかなと思いつつも、

 

在宅期間中は、通常通勤に使っていた時間が

ガーデニングや地域の保全活動にも当てられて

地に足がついて、

庭に地域にどっぷり足をつけられた感じで、

充足感もありました。

 

仕事がら、

ライフスタイルを

少し自然よりに、変えてもらうような

提案をさせてもらうお仕事なので、

これをきっかけに、

提案の前に

自分たちの仕事のスタイル

時間の使い方を少し変えて行って

自分たちのライフスタイルも、

見つめ直して、

変えていかなくてはと・・・

 

変われるチャンスなのかなと

思っています。

 

職場に提案だな。

 

 

とはいえ、すぐには全部は変えられないので、

限りある時間の中、頑張ってやって

いこうと思います。

 

足元の作業をリスト化して、

目の前の課題を1つずつ潰しいこうと思います。

  

前おき長くなりましたが、ガーデニング日記です!

 

 

夏至の頃のガーデニング日記

家庭菜園:イエローミミがお気に入り!

f:id:fukusuke-tz:20200630182947j:plain

夏野菜の収穫が始まりました!

 

f:id:fukusuke-tz:20200630184552j:plain

菜園の様子

 

f:id:fukusuke-tz:20200701011157j:plain

 

ゴールデンウィーク明けの立夏になった頃に夏野菜の苗を植えて

6月下旬に夏野菜の収穫ができるようになりました。

 

www.fukusuke-tz.com

 

 

4歳の娘と収穫しました!

 

娘は、このコロナ 渦の生活の中で、

プリキュアの次に

お花や植物が好きになったようで、

今も毎日小学館のお花の図鑑を見ながらすごしています。

 

お花をとってきて、花かざりをつくったりするのが

好きなようですが、自分たちで苗を植えたからか、

野菜の収穫も楽しみにしていたようです。

 

インゲン、シチトウ、ナス、アシタバ、トマト

を収穫できました。

 

娘は、これまでトマトが苦手で

食卓に出てきても、積極的には食べませんでした。

 

しかしながら、自分で収穫したトマトは

別だったようで、自ら手を伸ばして、口に運んで、

グーサイン。

 

「黄色のトマトはイチゴのように甘い!」と

 お気に入りになったようです。

 

赤いトマトも食べてはいますが、黄色がお気に入り。

 

黄色のトマトは小玉の「イエローミミ」という品種です。

 

調べてみると、イエローミミは非常に食味が良く、甘味、

うま味がしっかりしているため高く評価されている品種

だそうです。

 

www.jataff.jp

 

来年は、イエローミミの苗を増やしてあげようかなと。

 

これから、ジャガイモなどが収穫をむかえるので

楽しみですね。

 

植物:ほったらかしでも毎年咲いてくれる夏の花

f:id:fukusuke-tz:20200701011308j:plain

アジサイ

 

f:id:fukusuke-tz:20200701011344j:plain

キキョウ

 

f:id:fukusuke-tz:20200701011415j:plain

オオバギボウシ

 

夏の花々開花しています。

キキョウとオオバギボウシは、特段お世話をしていは

いませんが、毎年花を咲かせてくれています。

 

オオバギボウシは、

葉も花も美しく、庭の観賞用として

優れている花だと思います。

 

株がどんどん大きくなるので、

株分けだけはしていて、うちの庭ではどんどん

増えていて、ご近所さんにも株分けをしています。

 

日陰でも日向でも育っていますが、

日陰の株は花がついてはいないようです。

 

果樹

ミカン(温州みかん

f:id:fukusuke-tz:20200701011449j:plain

カキ(富有柿)

f:id:fukusuke-tz:20200701011531j:plain

 

ミカンもカキも今年は

順調に果実が大きくなってくれいて

今年は収穫期待できます。

 

どちらも

一昨年がとても豊作で、

実をつけすぎさせてしまったようで

昨年はさっぱり収穫ができませんでした。

 

今年は摘果をしっかりやって

ちょうど良い実りになるように調整したいと思っています。

 

今悩んでいるのが

渋柿を植えて、干し柿を作りたいなと。

富有柿は甘柿なので・・・。

 

ただ、もう庭に木を植えるスペースが本当に

ないので、やりたいけど、

どうしようか、悩んでいます!!

 

野鳥

スズメ

f:id:fukusuke-tz:20200701011616j:plain

 

少し前に、シジュウカラムクドリの巣立ち雛を

見て、これから庭で育っていく、ひなの姿が

見られるかと、期待していたのですが、

私が家にいる時間が少なくなったせいか

それとも、ただきていないだけなのか

は分かりませんが

残念ながら、ひなの姿はほとんど

見れていません😢。

 

巣立ちをして、行動範囲が広がって、

餌が多いところに、行っているのかも?

 

そんな中、

私が大好きなスズメは、

コンスタントに来てくれています。

 

菜園の間や、樹木をうろうろ

ちょこちょこしている姿が本当

可愛いんですよね〜〜。

 

ただ警戒心が強いので、

近くで観察はなかなかさせてくれません。

 

バードバスで水浴びをするヒヨドリ

f:id:fukusuke-tz:20200701160801j:plain

 

ヒヨドリはここのバードバスで

水浴びをするのが日課のようで、

必ず決まった場所の木に飛んできて、

ダイナミックに水浴びをしていきます。

 

暑くなってきて、

水場は重要なのかなと思いますので

水切れしないように、水の補給を

してあげようと思います。

 

オナガ

f:id:fukusuke-tz:20200701011642j:plain

 

オナガが久々庭にやってきました。

この写真だと分かりませんが、

翼と尾羽の淡い青色が綺麗な鳥です。

 

この時は巣の補強のためか、小枝を庭からとって

飛んで行きました。

 

毎年夏に、トマトがなるとやってきて

トマトをつついていきます。

 

きてくるのは嬉しいのですが、

トマトの方はお手柔らかにお願いしたいなと💦。

今年はどうでしょう??

 

 

自分のペースよりも、庭や自然のペースに合わせて、手を入れ続けていかなくてはならないので、この生活、何かと大変ではあるのですが、やった分だけかえってくる、産みだせる、やりがいはあるので、楽しくこなしていこうと思います!

 

 

お読みくださってありがとうございますm(__)m

  ポチっと押してもらえると嬉しいです (^O^)

    はげみにになります!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
にほんブログ村