数日前の夏日が嘘のように、春先に逆戻り、肌寒くなってくれたので、
今年はもう終わりかなと思っていましたが、
うれしくなって、ストーブに火を入れてしまいました!
炎を見ているだけで、癒されて、ストーブ時間を楽しんでいますが、
なんといっても薪ストーブの恩恵ナンバー1は焼き芋です。
うちの家族はストーブで作った焼き芋が大好物でストーブシーズンはかなりの頻度でいただいています。薪ストーブの熾火でじっくり上手に焼けた芋はねっとり、しっとりしていて甘味もでて最高です! 一番のご馳走です。
そこそこの量のお芋を毎年消費しているし
今年は、お家時間も増えるので、焼き芋用のお芋を、
自分たちで育てることにしました!
育てたお芋で、焼き芋ができれば、
美味しさもひとしおでしょう😋
育てる芋は??
今回育てる品種は、何にするのか?
今まで食べてきた経験とインターネットなどで検討しました!
「紅はるか」,「安納芋」,「紅あずま」,「シルクスイート」,「鳴門金時」を候補に、どちらかといえば、ホクホク系よりもしっとり系のほうが我が家では人気が高いので・・・
今回は、「安納芋」と「紅はるか」を育てることにしました!
(1)安納芋
他の芋に比べると小ぶりでまるっとしていて
加熱するとねっとりした食感になり、蜜も多いお芋です。
種子島で作られた品種で、三宅島に住んでいた時には
似たような気候で、育てていた人もいて、初めて食べた時は
その甘みに衝撃を受けたことを覚えています。
よくもらって美味しくいただいていました!
(2)紅はるか
安納芋と同様に、加熱するとしっとり、甘味のあるお芋で
焼き芋にすると、その糖度は50から60度を超えて、安納芋を
超えることもあるそうです。焼き芋の滑らかな口当たりは
クセになります!
苗はインターネットショップで購入
先日購入したリスボンレモンとりんごと同じショップで苗を注文。
果樹同様に苗の状態は非常に良くて、ホームセンターで売っている
ものに比べると格段に状態が良いものを送っていただきました!
また使わせてもらおうと思います!
安納芋を4本、紅はるかを6本購入しました。
植え付け
雑草だらけだった、庭の西側の方を開梱して、
植え付けのスペースを作りました。
おおよそ3m×1mのスペースを1畝で、
バーク堆肥と牛糞堆肥に化成肥料をいれて、除草シートで仕立てました。
30cm間隔で10本の苗を植え付けました。
果たして、何kgのお芋を収穫できるでしょうか?
以前さつま芋を育てた時には、つるぼけさせてしまって、それほどの収穫ができなかったので、今回は、たくさん収穫、美味しい焼き芋を焼けるようにしっかり面倒を見ていきたいと思います!またレポートします。
お読みくださってありがとうございます。
↓ ポチっと押してもらえると嬉しいです (^O^)
はげみにになります!